*6月29日更新
訂正:立花党首は来られません。(6月30日津駅前10~はたかし号が来ます。)
ひのかん さん
広告ありがとうございます!
kiroku さん
広告ありがとうございます!
griffith さん
超大量広告ありがとうございます!
無事に立候補届けが受理されました。
毎度の事ですが、最後の最後までドタバタでした。
チラシとシールを100枚ずつと申請してたら、証紙も200枚しかくれなかったので、あららと思っておりまして、ま、いいかと思っておりましたが、30日に立花党首が来三重されるので、これでは足りない!と思い、急遽、届け出場所に戻り、追加申請して事なきを得ました。
ふ~。
つくづく、私は事務作業には向いてない。
公示日前にこの小噺をアップ出来て良かったです。
私の本領発揮はネットですからね!!
(ほんまかいなw)
リアルなあのだっさい時代遅れの掲示板のポスターなんか宛てにしませんよ。(泣
参政党がめっちゃポスター貼ってました。
地方の組織硬めがちゃんとしてるんでしょうね。
候補者の女性は届けにも2人の男性を引き連れてのお出ましでした。
先輩である私に挨拶もなく、失礼な連中です。 嘘です。
私も自民や立憲に挨拶なんかした事ないしww
そして、どうせ私のしかめっ面の写真や動画しか使わないウザいマスコミ相手に
第一声も行いまして、その後ろを参政党のオレンジの選挙カーが颯爽と通過しました。
勢いあるな~。
ところで、公示日の2日前に公報の原稿が到着し、編集会社が送って来なかった予備のビデオを持ってNHKに行くというハードなスケジュールでした。
なんでいつも公報は未完成で送られてくるのでしょうか???
いつも現場で嫌な汗をかきます。┐(´д`)┌
なんでCDロムのデータではなく、大きな紙の原稿を送ってくるのか?
昨年の衆院選でも、なんかヘマしてたなぁ~。
急遽、担当者に泣きついてハサミと糊を借りて、細かいキワキワまである文字と
外枠の不要な部分をカットして、線に合わせて貼りました。
そして、写真のプリントが薄い!
もう私が出馬する事はないですが、写真は自分で持参した方が安全だと覚えておこう~っと。
大きさも全然違ったので、急遽、ものさしで写真の真ん中部分を9センチと6.5センチにカットするという至難の業もやり遂げました。
NHK党以外の選挙のサポートサービスをやってるのに大丈夫かいな?!
現場では、いつもイライラMAXで死にそうです。
人手が足りない中、てんてこ舞いでやってくれているので致し方ありません。
器の小さい自分を顧みて自己嫌悪な毎日です。
そんな中、大橋さんと小野沢さんが離党だなんて、もう悪夢でしょ?!
大橋さんは暢気な動画をアップして。神経を逆なでしてるし。
しかし、頭を冷やして戻って来てくださると思っていたのに、お2人ともそうはならない決心のようです。
あ~こんな別れがあるなんて。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
あ~・・・・。
いずれ、古参グループでNHK党の一会派になっていくんだろうな~なんて思ってたのに悲ぴ~。
でもホリエモンの秘書のさいとう健一郎さんが副党首に就任され、また新しいNHK党に生まれ変わって行きます。
それはそれで楽しみです。ヽ( ´¬‘)ノ ワ~イ !!
副党首就任のお知らせ
この度、下記の通りNHK党の副党首就任をお知らせいたします。記者会見の実施予定はありません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
【氏 名】齊藤 健一郎(さいとう けんいちろう)
【生年月日】1980年12月25日
【肩 書】堀江貴文アクティビティ担当マネージャー
【就 任 日】2022年6月21日
明日以降、ポスター貼りながら、街宣しながら動画もアップしていく予定です。
こっちのブログにも報告を書いてます。↓
(大した内容ではないですが、よろしければどうぞ。)
*たかし号が来る!!
6月30日 10時~ 三重県津市の津駅前 \(^0^)/